ガシャポンウォーズ
最近までFaruk氏がファミコンでガシャポンをやってたのでFaruk氏も好きなゲームですな。 敵味方最初にランダムで3体づつ出るので、カプセル編集が大事なように思います。 自分は砲撃が好きなのでαとかスーパーガンダムと戦艦が多いです。 ユニットはガシャポンなのでステージクリア後にランダムで入手、各レベルの最後の面をクリア 後は3体貰えるようでした。 変形している機体や航空機や戦艦では拠点が占領できないので注意ですな。 戦闘をこちらから仕掛けて勝ったり、ターンの最初に戦艦の周りや拠点の上で回復するので工 夫次第でダメージなしで乗り切れまっす。 行動終了した機体を他の機体で押し出したり拠点とのリンクで陣取りを一気に増やしたりMA 盛りだくさんで無理だーって思える状態も楽しめました。やっぱりビグザム量産されると圧巻で した。ドズル兄さんの言っていた”ビグサムが量産の暁には・・。”は悪夢でしたよ。 勝利条件はマップの70%陣取りや本拠地占領や敵の全滅でしたよ。
戦闘はアイテムで性能が下の機体が勝ったり、地形効果で性能ダウンしている状態で何ともな らなかったり、ジャンケン属性で有利不利があったりで面白いです。伏兵とかで先攻の順番が 変わったり あと、拠点とユニットの間に敵を挟むとダメージを与えられたりできるので有利な状況を作って いくのが良いですね。 後半はターンに制限時間が付くのでユニットが多いと全部の機体に手が回らない状態になって あたふたしてしまいます。
そして、SEEDキャラがどれが強いとか全く分からないのでかなり苦戦しました。そしてコストの 割りに強いのでガッカリです。
100問バトルとかもあって長く遊べそうです。
戻る
トップへ
|
|